松井牧場のファンの皆様方には、誠に申し分けございませんが、実りの秋、食欲の秋のはずが、値上げの秋になってしまいました。
理由を述べるにも、言い訳めいていて恥ずかしいのですが……、
この業界の現状をお知らせいたしますことで、何かの参考になれば幸いと思い、値上げの言い訳をさせていただきます。
1、最大の理由は、円安によるエサ代の高騰。
すべての輸入品が高くなっていることを考えれ ば、お判りいただけるかと思います。
2、牛の頭数の減少。
東日本大震災の原発事故により、近辺の牛達を大量に屠畜したこと。
また、4年前に起こった口蹄疫により、大量の牛を殺処分した影響。
安愚楽牧場倒産にともない、所有牛の強制出荷、強制屠畜。
3、発展途上国といわれていた国々が、経済成長を続けていることで、世界中で牛肉の消費量が増えていること。
※牛という動物は、優秀な牛で、1年1産1子しか赤ちゃんを産めません。
そして、成牛になるまでには2年以上かかります。ですから、そう簡単に牛は増えません。
※新価格 は、10月1日になりましたら公表いたします。
何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。